2008.7.6. 
      大学の用事で,神戸ポートピアホテルに出向きました。 
      札幌から朝一番で神戸空港に飛んで・・・・・ 
       
      でした。 
       
      翌日から洞爺湖サミット! 
      厳戒態勢で・・・他府県の表示の警察の方たちが・・沢山いらっしゃいました。 
       
      洞爺湖サミットの公式ポスターだそうです。 
            
       
      空港でもJRでも歓迎です・・・ジョージアはまぁ,北海道限定ってだけですが・・・。  
           
       
      
       
      空路は,千歳→神戸でした。 
       
      6/24に神戸→千歳を飛んだ際には,郷里福知山の上空を飛んで,また,若狭湾と白山〜立山を堪能しましたが・・。 
       
      この日は,ちょと雲も厚く・・・あまりはっきり見えませんでしたが,それでも,必死に撮ったので・・ 
       
      まず,山は鳥海山です。秋田県と山形県の県境ですよね。 
      そして,島は飛島です。ここは山形県酒田市だそうです。 
      そして鳥海国定公園の一部です。 
      飛島は酒田より北北西約39.3kmの沖に位置し、面積2.32ku、周囲10.2km、海抜50mの小さな島だそうです。。 
      暖流と寒流がまじりあい、春夏秋冬を通して緑が濃く、年間の平均温度が12℃と山形県では最も高温の地だそうです。 
      ウミネコ繁殖地だそうです。 
      
      
      
       
      
        
          
            | 黒部川の河口です。 | 
            富山県氷見市です。奥の川は仏生寺川でしょうね。 | 
            この扇状地は多分,富山県砺波市の上空で,河川敷の広い川は庄川でしょうね。合掌造りで知られる白川郷や五箇山などを流れてきた水です。 | 
            刀利ダムです。金沢の東南,富山県と石川県の県境近く・・・医王山の奥です。 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       
      
       
      
        
          
              | 
              | 
            福井県,勝山市上空です。九頭竜川が手前に流れて行ってます。 
            奥は大野盆地(福井県大野市)です。 | 
           
          
              | 
            手前鯖江市から奥側は越前市ですね。 
            北陸自動車道やh区陸本線はそのまま細い山間を向かっていって,長いトンネルに入っていくようです。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 敦賀湾です。砂洲の様な処は明神崎とその先の水島です。 | 
              | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
            和田浜海水浴場〜右の方には,三方五湖の一つ久々子湖が見えています。 | 
           
          
              | 
            手前は若狭湾,中心は三方五湖の水月湖,右奥は三方湖です。 | 
           
          
              | 
            福井県小浜市です。アメリカ大統領選挙の予備選で「オバマ氏」を勝手連的に応援したニュースはまだ,耳に新しいですよね。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 左から舞鶴湾(橋は引揚記念公園〜舞鶴東港のクレーンブリッジです)3枚,宮津湾(左奥に天橋立も見えます),そして京都北部の全景で遠くは丹後半島ですね。 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
              | 
              | 
            福知山市ですが・・・神戸行きは綾部市の東を南下しました。神戸発千歳行は,福知山のすぐ西を北上したのですが,遠くで,雲も多く・・上手く撮れませんでした。 | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
            綾部上空です。手前左が由良川で,中央は高速道路の舞鶴道です。 | 
              | 
            で,無事,神戸空港に到着しました。 | 
           
        
       
       
       
       
      さて,大学の用事はポートピアホテルでした。 
       
      からくり時計などもあります。 
      
      
      また,中庭には小鳥も来てました。 
      
      
       
       
      ポートピアホテルの南側には,「南公園」が広がっています。  
      少し早目についたので,散策(北海道より湿ってて蒸し暑かったですね)しました。 
       
       
      
      
      
       
       
      
        
          
              | 
            「平和」のモニュメントが沢山あります。これは「芽」でも・・・一つ,取れたままです・・。平和の芽が摘まれてはいけない!! | 
              | 
              | 
           
        
       
       
      ここも又,緑,緑,緑・・・ですが・・・・本州はジメジメしますね。 
       
      
      
       
      鳩や鴨__? 他の小鳥も居ます。 
      
      
          
      
      
       
      「平和の珠」もあります。 
       
      
      
       
      後は,緑の中を歩き廻った感じでした。 
       
      
      
       
      周囲は,ポートライナーが走り,ホテルや商業施設が沢山あるのですが・・・この中は,草木が多く,心がほっとします。 
       
      
      
       
      結構,小鳥が・・・沢山,囀っていました。 
          _thumb.jpg)  
       
      この時期,紫陽花は・・・時に陽射しに少し疲れているのもありますが・・・。 
      
      
       
      でも,こういう中でのんびりするだけで・・・気持ちが落ち着きますね・・・。 
      
      
       
      
       
       
      ポートピアホテルを望みながら,道を挟んで・・・中央緑地です。 
          
       
      ここには,花壇などがとっても沢山,綺麗に設えられていて・・・花盛りでした。 
        
      
      
       
      ラベンダーも・・・北海道から帰ってきても・・ありました。 
      
      
       
      ハーブなども・・・あります。 
       
      
      
       
      
       
      中央には池もあり,広場もあり・・・BBQの家族連れとか友人たちのグループもいらっしゃいました。 
      
      
       
      しかし,沢山の花が丁度咲いている時です・・。 
      花の名は・・・僕にはわからないのですが・・・。 
       
      
      
      
       
      どれもステキです・・・それにどの花も・・美しく観られようとして,咲いている訳でもなく・・・。 
       
      
      
      _thumb.jpg)  
       
      池越しにホテルも見えました・・・。向かいはIKEAの大きな建物でした・・。 
      
      
       
       
       
      さて・・・・ポートピアホテルに戻るのに,もう一度,南公園を抜けていきます。 
       
      藤棚かな? で日陰で休憩 
      
      
       
      今度は,「平和の樹」でした。 
          _thumb.jpg)  
       
      木々の合間に差す陽射しは,もちろん,きついのですが・・・。 
      でも,夏ならばこそ,とも思えます。 
       
      少し汗ばんで・・・いえ,汗だくで・・・それも好きな私です・ 
       
      
      
       
          _thumb.jpg)  
       
      さて,ホテルで少し汗を引かせて・・・用事を済ませましょう! 
       |